厚生労働省は「健康づくりのための運動指針2006(エクササイズガイド2006)」に、生活習慣病の予防に必要な運動量の目安を示しました。このガイドでは、一定の運動量を「1エクササイズ」として、1週間に23エクササイズ以上の運動をすることが健康であるために必要であるとされています。この1エクササイズの運動量に相当する運動内容は下表のとおりです。
運動 | ボウリング、バレーボール | 20分 |
---|---|---|
体操、ゴルフ、卓球、バトミントン | 15分 | |
軽いジョギング、バスケットボール、エアロビクス、テニス | 10分 | |
ランニング、水泳、柔道、空手 | 7〜8分 |
日常生活 | 歩行、床掃除、子供の世話、洗車 | 20分 |
---|---|---|
自転車、庭掃除、子供と遊ぶ | 15分 | |
家具の移動、階段の上り下り | 10分 | |
重い荷物を運ぶ | 7〜8分 |
サラリーマンの場合、1週間で片道20分の徒歩を5日分、昼休みの散歩20分を3日分、犬の散歩20分を2日分、バレーボールを40分、洗車を40分、ジョギングを20分、子供との遊びを30分、このメニューをすべて実践して目標を達成できるとしています。
垂直振動トレーニング器 Well Tone が上下に振動することにより、身体が自然と反射して筋肉をしっかりと鍛えます。 Well Tone なら、自分のリズムで無理なくエクササイズが可能です。
垂直振動トレーニング器 Well Tone α 商品紹介